元氣になれ!

HOME> 元氣スタッフのつぶやき> 花粉症は春だけじゃない、秋に猛威を振るうブタクサの花粉症の3つのポイント

花粉症は春だけじゃない、秋に猛威を振るうブタクサの花粉症の3つのポイント

2015/09/28

花粉症は春だけじゃない、秋に猛威を振るうブタクサの花粉症の3つのポイント



今回は、スギオがブタクサの花粉症対策を教えるよ!



まず、日本では春先に飛散するスギ植物が有名だよね。でもさ、アメリカではブタクサの花粉症に悩まされるひとが一般的みたいなんだ。


それは、北アメリカ原産の植物ってこともあるんだけど、実は、日本でもブタクサの花粉症に悩む方は年々増加してるんだ。



ブタクサの花粉症の症状と対策法をご紹介



まず、みんなブタクサの花粉症って知ってる?


ブタクサって実は豚草って書くんだけど、なぜ「ブタクサ」といった名前がついているのか?


これは英名の俗名であるホッグウィードの直訳なんだ。元々豚の餌という意味からきてるみたいだけど、ほんとは豚にしか適さない荒地に生えるといった意味があるみたいなんだ。



ブタクサの花粉症対策は、他と一緒で極力花粉を取り込まない事で症状を減らせるんだ。


花粉用のマスクをしたり花粉専用メガネをしたり、洗濯物を室内に干したりなども症状を減らす効果があるよ。


特に、花粉が多い山や雑草が多く生えている場所に行く事もやめたほうがいいよ。


だってそれが一番花粉の症状を減らす効果的な対策だからさ。



ウリ科の植物もダメ!?ブタクサの花粉症の方は要注意な食べ物って?



ブタクサの花粉症の人が食べてはいけない食べ物って知ってる?



一般的に食べ物の中で野菜を多く食べると健康に良いってイメージがあるよね。


でもさ、ブタクサの花粉症の人がある食べ物を食べると症状が酷くなるってことがあるんだ。


その野菜がトマトやキュウリ、セロリなどなんだ。


トマトやキュウリって聞いて身近な食べ物だから驚いてしまうよね。



何でかっていうとこの正体は、「口腔アレルギー」ってやつなんだ。


特定の食べ物を口に入れると、喉の痒みといったブタクサの花粉症のアレルギー反応が出てしまうんだね。


とは言っても、ブタクサ花粉症の人が全てトマトやキュウリに反応するわけじゃないからね。


野菜のほか、果物とかでも反応するケースもあるみたいだよ。


あとは、生の食べ物にのみ反応する人とか少量であれば全くブタクサの症状が出ない人など、状況は様々だから一概には言えないけどね。



ブタクサの花粉症対策に「元氣になれ!ナタ豆」をご紹介



みんなはブタクサの花粉症対策に良い『ナタ豆』を知っているかな?


友だちのサヤくんとマメくんから、とっておきの情報を聞いたので、僕から教えるよ。



ナタ豆は昔から日本では食用で、中国では漢方や薬膳料理で使われてきた豆なんだ。またナタ豆にはカバナニンという成分が含まれていて、この成分は免疫改善作用があるんだ。


ブタクサ花粉症は、免疫の誤作動によって発症するので、ナタ豆はこの免疫の誤作動を正しくしてくれるんだって。



元氣になれ!には、ブタクサ花粉症の対策になるナタ豆の栄養を簡単に摂取できる商品『元氣になれ!ナタ豆』って商品があるんだ。小さじ1 杯~ 1 杯半をコップに入れ、水またはお湯を注いでナタ豆茶にして飲むんだ。


『元氣になれ!ナタ豆』はそんなブタクサ花粉症の対策として、困ってる人にぜひ飲んでほしいね。